2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES SC69】地域社会と絶滅危惧種の貿易 常設委員会3日目のトピックの一つは「地域社会」でした。 「野生生物の違法取引における地域社会の認識」(SC69 Doc.18)の議題は、地域社会をベースにした密猟、違法取引対策に注目していこう、という内容です。IUCN […]
2017年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES SC69】ゾウに関する議題 常設委員会2日目(11月28日) ●午前中にゾウに関する議題を審議しました 事務局が作成したゾウの密猟と象牙密輸の状況報告に基づき、国内象牙市場閉鎖を含む決議10.10の実施の奨励や、違法取引 […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES SC69】調査捕鯨が議題に ワシントン条約第69回常設委員会に参加しています。 第一日目は、午前中は条約の財政などの報告で、午後から個別の議題が議論されました。 そのなかでも議論が白熱したのが、「日本の調査捕鯨はワシントン条約違反では […]
2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES SC69】ワシントン条約常設委員会に参加中 今日から12月1日までスイスのジュネーブでワシントン条約第69回常設委員会が開催しています。
2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 JWCS 管理者 JWCS Now ウェブサイト リニューアル! なぜこの団体が「野生生物保全論研究会」と言う名前なのか?1990年の団体の設立以来重ねてきた論考や提言、そして現在取り組んでいる活動テーマを深く知るための情報を、調べやすく整理しました。 とくに英語で発信される情報を得る […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES CoP17】会議報告⑫「地域社会のため」の落とし穴 ●「地域社会のため」検証しているか ワシントン条約第17回締約国会議(CITES CoP17)に参加し、今回の会議のキーワードは「地域社会」だと思いました。 「地域社会が野生生物を持続可能な範囲で利用する」ことは、生 […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES CoP17】会議報告⑪ 駆け足で終わった全体会合 委員会での議論が終わり、全体会合で二つの委員会の決定を最終的に決議しました。この段階でも再決議を求めることができます。クェートからハヤブサのダウンリストが否決された件で、再議論の提案がありましたが、投票で再議論が否決され […]
2016年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES CoP17】会議報告⑩ 残りの附属書提案を一気に議論 ●アフリカゾウの附属書提案 いよいよアフリカゾウの附属書提案の議論です。附属書Ⅱになっているボツワナ、ナミビア、南アフリカ、ジンバブエの個体群を国際取引するための条件が、附属書の注にあります。提案14、ナミビアの提案は […]
2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES CoP17】会議報告⑨ 附属書改定提案と象牙国内市場閉鎖 ●ヨウム ヨウムの生息国の多くは密猟が止まらず個体数が減少している状況を訴える一方、バーレーンは持続可能な利用を主張し、アラブ首長国連邦は家庭のペットとして繁殖していると提案に反対。野生動植物の利用に積極的な南アフリカ共 […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CITES CoP17】会議報告⑧ ハヤブサ 委員会1では植物の附属書提案が議論されました。植物は、アルジェリアによる提案書が間に合わなかったアルジェリアモミを除き、提案のすべてが採択されました。その中には日本でエアプランツと言う名で売られている園芸植物の、メキシコ […]