2012年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP11レポート】週末も非公式交渉は続く 土曜日の今日は公式の会議がなく、愛知ターゲット20の目標について20の報告をする、1日がかりのイベントが開かれています。その一方で資金調達など懸案事項の非公式交渉(コンタクトグループ)は続いています。 今日 […]
2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP11レポート】最終文書が公開され始めました 議題によってはワーキンググループでの議論が終わり、最終文書が公表され始めました。 http://www.cbd.int/cop11/insession/ 今現在、公開されている最終文書は バイ […]
2012年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP11レポート】名古屋COP10の成果を実感 締約国会議の決定文書を話し合うワーキンググループや、国や団体が活動報告などをするサイドイベントに出席していると、「愛知ターゲット(2020年までの目標)」を必ず耳にします。 名古屋でのCOP10から2年、どの国もが「愛知 […]
2012年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP11レポート】愛知ターゲット3・補助金の取組み少ない! まずは情報収集 会議2日目 会場について、JWCSが作成した報告書英語版のURLを書いたチラシをIUCN日本委員会の展示の前やNGOのミーティングルームの前に置きました。JWCSが研究を始め […]
2012年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP11レポート】生物多様性条約COP11始まる 生物多様性国家戦略のパブリックコメントにJWCSも提出したのですが、残念ながら反映されていませんでした。 → JWCSのパブリックコメント 「愛知ターゲット3 生物多様性に有害な補助金」の取り組みはもっと積極的に書 […]
2011年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP10】COP10後10年の方向を探る会議 名古屋での生物多様性条約COP10から1年。2020年までの目標「愛知ターゲット」、国連生物多様性の10年と、10年単位の取り組みの1年目のとして、環境省は方向性を決める会議を開いています。 COP10の結果を受けて生 […]
2010年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP10レポート】COP10が残したもの③「NGOのモチベーションが上がった」 ◆参加の敷居が低かった COP10は、とてもオープンな国際会議でした。 まず、オブザーバー参加に登録料がなく、生物多様性に関係するテーマのNGOなら登録することができました。インターネットが使えるパソコン(ただし日本語 […]
2010年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP10レポート】COP10が残したもの②「持続可能な自然の利用をする伝統的な知恵」 日本は耕作放棄が問題になっていますが、世界に目を向けると農地の拡大が生物多様性喪失の原因になっています。貧困が原因で自然が失われている国は多く、持続可能な自然の利用をする伝統的な知恵が対策として決定文のあちこちに盛り込ま […]
2010年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP10レポート】COP10が残したもの① 生物多様性を失うことはカネを失うことだ 11月9日、COP10報告会が東京・国連大学内の環境パートナーシップ・プラザで行われました。 そこで参加者の元・環境副大臣の吉野正芳氏(自民党)は、「生物多様性を壊して経済活動をすればGDPが上がり、経済的にはプラスに […]
2010年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 JWCS 管理者 JWCS Now 【CBD COP10レポート】COP10で決まったこと 前回の気候変動枠組み条約の締約国会議(コペンハーゲン会議)と違って、とにかく決まってよかった、よかった・・と終わった生物多様性条約COP10ですが、何が決まったのかを整理してみました。 ■グローバル企業のルールが決まった […]