絶滅させないために消費を見直す

人間は野生生物を利用して生きてきました。しかし人口が増加し、生息地から離れた地域の人々も野生生物を商業的に消費するようになると、大幅に需要が増え、野生生物は減少します。
JWCSは、政策・企業活動・ひとりひとりの買い物を変えていくために重要な、野生生物の絶滅につながる消費に関する情報を発信しています。

 

ワシントン条約

絶滅危惧種の国際取引を規制する、ワシントン条約に関する資料を掲載しています。

≫ 詳しくはこちら

ペットトレード

珍しいペットがどこからきたのか、どのような問題があるのかを紹介します。

≫ 詳しくはこちら

漁業

漁業対象種の中でも、繁殖による個体数の回復が遅い種は乱獲によって絶滅するおそれがあります。

≫ 詳しくはこちら

象牙取引

世界では国内象牙市場を閉鎖が進みました。日本で象牙の売買が続く限り、象牙をめぐる対立が続きます。

≫ 詳しくはこちら

伝統薬

野生動植物の中には、薬効が不明だったり、代わりの材料があったりしても、その珍しさやイメージから伝統薬として使われる絶滅危惧種がいます。

≫ 詳しくはこちら